箱根にある、お目当ての草ヒロというのは・・・コレでした!
トヨタ コロナマークⅡバン
1800GL(H-RX37V-XKN)
1978~80年式
神奈川県西部にて 2015年9月21日撮影
なんとなく箱根界隈をストリートビューで探していたら、こんなクルマが目に飛び込んできたのですから、そりゃあおったまげましたね。
山梨長野でもあまり見ることのないブタ目マークⅡ、しかもバンです。こんなクルマが地元にあるのはビックリしました。
しかも、行き止まり沿いの道にあるというのもGOOD!ストビュー無くしてはまず見つからなかった個体でしょう。
廃屋?の駐車場に放置されており、見たところボディは綺麗なようですが、後ろに回ってみると至る所から錆が出ているのが分かります。特にリアゲート右側には大穴が空くという酷い有様。
ホイールも交換されていて、嘗ては大事にされていたと思われるだけに、この状態は悲しいですね。
“MarkⅡ”の字体がとってもお洒落。“お嬢様風”というやつでしょうか。
お知らせ
以上をもちまして、「秋の朝、箱根までちょっと。」シリーズは終了です。
来週から金曜日は「ぶらり房総半島一周の旅」シリーズを連載致します。