今日、長野県の佐久盆地へと草ヒロ探索に行ってきました。行きは関越と上信越を使って佐久盆地へ降り立ち、帰りはR141、中央道を使って帰りました。やはり佐久盆地は遠く、はっきり言って佐久盆地での滞在時間はほとんど無く、ドライブ探索って感じでしたね。
というわけで、題名は「真夏の草ヒロ探索in佐久平」とします。今日から連載スタートです!ちなみに、滞在時間が短かったため、草ヒロの収穫は10台ジャスト。大物といえるものは残念ながらありませんでした・・・。やはり、近場の山梨が一番良いのでしょうかねぇ。
このシリーズは日曜日のみの連載で、月・火は「房総半島草ヒロ探索」、水・木は「2013年正月 半島巡り草ヒロ探索」、金・土は「レンタサイクルDE草ヒロ探索」を連載しますね。
おまけ画像
上信越自動車道の佐久平PA(下り)から見た佐久盆地。