トヨタ カローラレビン 3ドア 1600(AE86)
1983~85年式
長野県佐久地域にて 2014年4月29日撮影
初代スターレット×2と3代目クリッパーがいたミステリーゾーンでしたが、別段古いクルマはあの3台のみで、実は残りのクルマたちは80年代の新しげなクルマだけでした。まずはトヨタの名車:ハチロクことAE86カローラレビン前期から紹介します。
深リムホイールやリップスポイラー付きのエアロバンパー、スタイリッシュなデザインのフォグランプ、そして白で統一されたボディなど…現役当時はこだわりを持って維持されていたことが垣間見えました。しかし、そんな大事にされていたクルマが、今はこうして襤褸切れを掛けられ、木の樹液で汚れ、落葉が堆積している場所に放置されているなんて、哀しいものですね…。