Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

はじめての"おふかい" in 山梨(16)

$
0
0

【受験まであと1年!最後の本格草ヒロ探索行】シリーズは前回をもちまして終了しましたので、今週からは金曜日も日曜日連載のシリーズ:【はじめての"おふかい" in 山梨】シリーズを連載していこうと思います。何卒宜しくお願い致します。。。

 

 

 

 

 

三菱 ミニキャブワイド55バン

XL(LO13PVJU)

1987~88年式
山梨県甲府盆地にて 2014年12月25日撮影

 

ヒゲキャブ中期型。僕が3代目ミニキャブを“ヒゲキャブ”と名付けたのは、この中期型のガーニッシュのデザインから。エンブレムの下にズラッと並ぶスリットが、あたかもチョビ髭のようではありませんか。

よく見る車種ですし、こういった果樹園の隅っこで物置として活躍している様子も、もう何度見てきたことか。特にコメントする要素が見当たらない、スタンダードな草ヒロでありました。

 

 

 

 

三菱 ミニキャブバン

エステート4WD(U15V)

1987~88年式
山梨県甲府盆地にて 2014年12月25日撮影

 

先程の個体は2度目の紹介ですし、物足りないかと思われるので、2度目紹介の個体をもう1台紹介してトントンとさせていただきます。

以前は麗らかな陽気に包まれ、緑あふれる時期に訪れた4代目ミニキャブエステートですが、この日は真冬の12月下旬。時期が違えば草ヒロも違う、また異なった表情を見せてくれました。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>