トヨタ スターレット パトロールカー(EP82改)
82スターレットは僕が所属している自動車部に何台もいるので、とても親近感を覚える個体。
これを撮影した当時は『イマドキ珍しいナァ』ぐらいにしか思っていませんでしたが、数年後にこれとおんなじクルマに乗って競技に出たり、車検を通したり、エンジンを開けたり…なんてイロイロすることになるとは思ってもみませんでした。
…哀しいかな、現在はジュークに置き換わっていました。
トヨタ スープラ(A70)
最近復活したスープラの日本における初代モデル。
これを撮影した当時は『イマドキ珍しいナァ』ぐらいにしか思っていませんでしたが、数年後にこれとおんなじクルマが復活して日本で売られたり、このご時世MT搭載モデルが追加されるかもという情報が出たり…なんて話題になるとは思ってもみませんでした。
…賛否両論はあるでしょうが、現在はBMWとの共同開発モデルになってしまいましたが。。。
ちなみに、僕個人の意見としてはアリです。いくらトヨタといえど、利益が確保できるか怪しいジャンルのクルマを単独で開発するのは難しく、BMWの協力なしでは生まれえなかったクルマでしょうから。クルマの性格やデザインも全く違いますし、棲み分けもうまーくできていると思います。