スバル サンバーライトバン360(K81)
1973~74年式
長野県佐久地域にて 2013年7月21日撮影
サンバートライ 、キャラバンコーチ(ホーミーコーチ?) が見つかったのもこの子のおかげでした。なんでも、高速道路から早速発見できた個体で、車種は「ううん?ありゃサンバーかぁ?」ぐらいにしか解りませんでしたが、狭~い道路をコロニーの方向感覚を駆使して行き着くことができ、その草ヒロは案の定(?)サンバーでした。
冒頭でこの子のおかげだと言ったのも、その道中にサンバートライとキャラバンコーチを発見できたからです。
このサンバーは、もちろん3代目前期の剛力サンバー、安全対策のためかサイドミラーがメッキから樹脂製のものに変更されており、しかも、ちらっと覗かせているフロントウインカーがクリアータイプだということが分かったため、年式が1973~74年頃と細かく判定できましたとさ。めでたしめでたし。
車種も錆び具合もいい感じ、物置として立派な「いなかの草ヒロ」に成り上がっていました。