ダイハツ ミラ550J3ドアセダン(L200S)
1990~92年式
知多半島にて 2013年1月2日撮影
さてと、本日3度目の更新ですが、これが今日の更新分であります。トゥデイとともに物置化していた草ヒロというのは、今も(?)昔もダイハツの代表車種であるミラでした。これは、2代目の前期型で、窓に保護バーが見られないことから、3ドアのセダンだと判断できました。グレードはステッカーによって判明し、中の下あたりの位置付けがなされている、Jでした。
トゥデイより2年新しいはずなのですが、色的にもデザイン的にも、なんだかトゥデイよりも古臭く見えます(まあ、それはそれでいいことですよ)。オプションと思われるサンバイザーが少し豪華に感じられました。
リアガラスが割られてしまったのか、ミラもトゥデイと同じような事後処理が行われていることから、オーナーの方も同じようですね。そして、テールランプも無くなっています。ビニールの上からガムテをただただ貼りまくっただけのように見えますが、よく見ると、ワイパーの上から貼るようなことはせずに、ワイパーをヨけてちゃんと下に貼っています。何やら芸の細かさが垣間見えた1台でした。