日産 キャラバンコーチ
9人乗りGL(E-KHE23 / E-KRE23)
1983~86年式
長野県飯田盆地にて 2014年12月21日撮影
畜産場(?)が広がる一帯にて、一台の草ヒロに出会いました。
その車種というと、草ヒロ界ではおなじみと言えるE23キャラバン。地元にも放置車両が一台いたので、ころころにとっても親近感の湧くクルマでございます。
シンプルな白一色ということで、当初はバンだと思っていましたが、それは空目。よ~く見ると、リアサイドウインドウに保護バーがないということで、まさかのコーチだったというオチです。
グリルからすると後期型なので、コーチであれば角目ライトが装着されているハズですが、それは上級グレードのはなし。廉価グレードのGLは前期型同様丸目ライトのままでした。ライトの形状も、バンだと思わせる原因に一役買っていたわけですね。
活気溢れる現役の畜産場というよりも、どこか寂れた覇気のない雰囲気が漂っており、あまり長居したくないような不気味な空気感でした。全体が廃墟だったのか、それも気のせいだったのか…それは知る由もない。。。