ボンゴがいたエリアには、まだまだ草ヒロが棲息しておりました。
今回はトヨタ車を2台紹介します。
トヨタ ライトエースバン
標準ルーフ(KM10V)
1971~75年式
長野県北部にて 2015年7月20日撮影
まずはコレ!
毎度おなじみ初代ライトエース。
ボディ側面は長野コンディションを保っていましたが、ルーフは対照的にも見事に錆びっ錆び!
なんともオシャンティーなイマドキなツートンカラーとなっておりました。
ボンゴとライトエースのツーショット。
違う畑なので違うオーナーさんの所有物なのでしょうが、『類は草ヒロを呼ぶ』って本当だなァ。。。
さて、もう一台はアレ!
トヨタ ハイエース デリバリーバン(PH10V)
1970~72年式
長野県北部にて 2015年7月20日撮影
こちらも毎度おなじみの初代ハイエース!
本日2台目の発見でございます。
畑には現役の軽トラがいたことから、オーナーさんが農作業に来ているものと思われます。
リアゲートが開け放たれ、まさに草ヒロが物置として活用されている場面を目の当たりにすることができました…!