日産 ダットサン・ブルーバードバン(510)
1967~72年式
山梨県東部にて 2012年3月12日撮影
中央線沿いにあるため、誰もが簡単に見つけることのできる草ヒロですが、近づくことは容易ではありません。神社の廃墟のようなところにあったのですが、無論入口がロープで閉ざされていたので、仕方なく線路を挟んだ反対側からの撮影となりました。
時期が時期なので運良く草が枯れており、車種の特定ができました。当時は一眼を持っておらず、コンデジを使っていて、そのコンデジのデジタルズームを使わないといけないほどの距離があったため画質が粗いですが、サイドマーカー跡やプレスライン、ドアノブの形状、給油口の形状など、意外とヒントが多かったので、510ブルのバンであることがめでたく判明しました。それにしても、崩壊が進んでおりますね。グリルがないため年式の判定は出来ませんでした。
このまま誰の影響も受けることなく静かに朽ち果ててゆくのでしょうね・・・。