Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

さらば!地元のネオクラを探せ!(6)

$
0
0

スズキ カルタスセダン

(GC21S/GD31S)

1998~2001年式

神奈川県西部にて 2015年4月26日撮影

 

今回は、カルタスクレセントセダンのMC後のモデル、クレセントのサブネームが外れたカルタスセダンをご紹介。

 

2代目スイフトが出るまでは、サッパリ鳴かず飛ばずだったスズキの登録車。

スイフトのご先祖様であるカルタスの上級版として登場したカルタスクレセントも、不発に終わってしまったようです。

後継のスイフトはセダンが廃止されてしまった(インドのみですが、2代目から復活!)ので、カルタスクレセントセダンに限っては後継車はエリオセダンとなり、それも結局全く売れず…。でも何故か後継車が作られ、SX4にセダンタイプが用意されるという、風前の灯火のように消えそうでなかなか消えない運命を辿り続けた日本市場におけるスズキのセダンでした。

…が、万事休すか、SX4セダンも全く売れなかったため、ただでさえ縮小するセダン市場でいよいよ売る意味を感じられなくなったのか、SX4セダンは2014年に生産終了してしまいました。、フラッグシップだったキザシも後を追うように2015年に生産終了し、現在は日本のスズキにセダンはありません。

 

 

 

も一つおまけにこの一台。

 

スズキ ジムニー

サンタモニカ

年式不明

神奈川県西部にて 2015年4月26日撮影

 

家の軒先に止められていたオフ車。

初めて見るような風貌に、一体何のクルマか分からず珍しそうだからとりあえず撮影しておいた一台ですが…後日twitterで公開したところ、フォロワーさんより、ジムニーのカスタムカー;サンタモニカだということをご教示いただきました。

ご教示してくださったフォロワーさん、ありがとうございました!

 

このクルマは2代目ジムニーがベースとなっているらしく、ベース車が何だか分からないくらいイメチェンしております。

飛び出した目玉がオースチン・ヒーレー・スプライトのようで可愛らしいですね。

チラ見えしているJB23ジムニーから分かるように、ここの家の方は相当なジムニー好きのようです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles