Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

雨のち草ヒロ。(12)

$
0
0

ブロ友さんに、とんでもない草ヒロたちが数多く眠っているとんでもないヤードにご案内していただきました。

遠くからしか見ることが出来なかった個体も多く、また、枯れ草に覆われてあまりよく見えなかった草ヒロも多かったのですが、それでも充分過ぎるほどの収穫です!

案内してくださったブロ友さん、本当にありがとうございました!!

 

今回は、ヤードの奥の方にいた4台の草ヒロたちを一挙にご紹介します。

 

 

[左奥より]

スバル 360(K111)

1963~70年式

日野 ブリスカ(FG30)

1961~64年式

日野 ブリスカ(FG30)

1964~65年式

ダイハツ ミゼット(DSA)

1959~62年式

山梨県甲府盆地にて 2019年3月3日撮影

 

手前にいる2台のボントラ。ブロ友さんによりますと…なんとなんと、初代のブリスカらしいのです!

しかも、前期後期共に揃っているという充実っぷり。

ブロ友さんが接近した時の写真を提供してくださいましたので、僕もしっかりとコレがブリスカだということを確認しております。ココで紹介済みです。

確かに顔が見えないのは残念ですが、隠れていて見えない方が却ってロマンがあっていいというもの。いつか接近せずとも顔が見えるようになるその日まで、気長に待ちましょうや。

ブリスカのせい(?)で魅力がかすんでしまっているバーハンミゼットですが、この子も普通にレアなので見逃せません。また一人小高い所に置かれているので、ブリスカとは違ってハッキリとその姿を捉えることが出来ました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>