ホンダ インテグラ
4ドアハードトップ SiR-G(E-DB8)
1995~98年式
山梨県甲府盆地にて 2019年3月3日撮影
前回の記事をもって、凄まじい廃車ヤードの草ヒロは今回撮影した分を全て紹介し終わったということで、別の場所で見つけた草ヒロをドンドン紹介していこうと思います。
これもブロ友さんにご案内していただいた草ヒロです。
なんとホンダのインテグラ。しかも、割かし新しい3代目インテなのです。
草ヒロになりにくい車種に加え、更に草ヒロとして見かけにくい90年代後半のモデルということで、かなりの驚きと喜びを感じた草ヒロでした。
写真を見る限りでは周囲には何もなく、ただ人里離れた山奥に不法投棄された個体…という風にしか見えないと思いますが、実は廃屋の軒先で鎮座していた個体であり、家主が居なくなると同時に放置車両生活が始まったのでしょう。
車検シールが新しい方の旧デザインだったため、比較的最近まで現役だったことが窺い知れます。
しかし、自然あふれる環境の中で放置されたことが災いし、輝かしいシルバーのボディは樹液で汚され、フロントガラスには枯葉が溜まり、車体下部は枯葉で埋もれ…新参草ヒロにしてはかなり熟成された姿になっております。
もう誰も来ないような寂しい場所で忘れ去られた哀しきインテグラは、いつまでもこの地で眠ることでしょう。。。