日産 サニーバネット ラルゴ コーチ
グランドサルーン(E-WMC120 / E-KMC120)
W:1982~85年式
K:1985~86年式
長野県松本盆地にて 2015年1月3日撮影
フロントガラスにふっかふかのパウダースノーが綺麗に積もったサニーバネットラルゴを発見しました。
リアガラスはより垂直に近い形で立っているためか、フロントガラスの様にはうまく積もらず、まるでワイパーで途中まで拭ったかのようにワイパーを境目にして雪が落ちておりました。
先週の回で、新車同然の綺麗さを保っていたサニーバネットを紹介したばかりですが、こちらのラルゴも負けず劣らず綺麗。
フロントのコーナー部は太陽の光をきれいに反射し、サイドボディは雪の積もった地面の様子を鏡のように映しています。パーツ類の欠品も皆無で、エンブレムも綺麗に残っておりました。
惜しむらくは、Fバンパーが大きく錆で浸食されていたことと、やはり常日頃太陽光に曝されている以上は避けられないことなのか、デカール類の退色が目立っていたことです。
しかし、真っ黒いバンパーのおかげで錆はほとんど目立っていませんから、ぱっと見の印象の良さは先週のバネットとあまり変わりない気がします。
エンブレムもピカピカ。
金に輝く“GrandSaloon”のエンブレム。