久々のブログ更新ですが、通常更新はまだ始まりません汗
元々1月中旬に再開する予定でしたが、1ヶ月ほど遅らせた2月中旬頃までお待ちいただければと思いますm(_ _)m
本日の記事は、以前お話しした渋谷で遊んだ時のことに関するもの。
かねてより行きたいと思っていた、渋谷パルコに構える任天堂の公式ショップ;NINTENDO TOKYO。
入場制限のために3時間待ちの整理券を貰うことになりましたが、渋谷の街で時間を潰し、いよいよ足を踏み入れることができました!
前々から欲しかったピクミングッズをたくさん買うことができて、まさにホクホク顔です。
本日ご紹介するグッズは、購入したものの中では最も実用的で、購入以来毎日使わせてもらっております笑
そのグッズとは…?
コチラ!
青ピクミンが描かれたグラスです!
うーん、かわいい!笑
光を当てるとピクミン形の影がテーブルの上に投影されるのがまたおしゃれ。
底面には寝そべっている青ピクミンの姿が。
青ピクミンは~溺れない~
…どころか、水が大好きなので、遠慮なく飲み物を注ぐことができますね笑
青ピクミンの習性を見事商品に取り入れた、青ピクミンを描いたグラス…。
その手があったか!と思わず膝を打ってしまうような素敵なアイデアのグッズでした!
ちなみに、これの赤ピクミン版はグラタン皿(火に強い)、黄ピクミン版は光るICカードホルダー(電気に強い)となっており、シッカリと各ピクミンの習性に倣ったグッズになっております!
ホントはそれらも欲しかったところですが、予算の都合もあり、今回は購入をお見送り。
また来た時に買います!笑
…というわけで本日は、青ピクミングラスでした!
このような調子で、NINTENDO TOKYOで購入したピクミングッズを不定期で紹介していきます!