トヨタ カローラ30 4ドアセダン1400SL(TE30-KSFBR)
1974年式
トヨタ博物館にて 2013年3月9日撮影
お次は3代目カローラです。3代目カローラの前期型のみですが、“30”(サンマル)というサブネームが付くというややこしい時代のカローラでした。というのも、先代カローラの低グレードが未だ併売されていたので、それとの差別化を図ったものと思われます。よって、2代目カローラセダンが現行ラインナップから消えた1976年には普通の“カローラ”に戻っています。
前回紹介した2代目カローラが最上級のハイデラックスだったのに対し、この3代目は鉄チンホイールから分かるように最下級グレードのSLでした。グリルに「SL」エンブレムが堂々と付いていますが、わざわざ低グレードだということを強調しなくても・・・(汗)、と思いました。
3代目カローラも後期型はよく見るのですが、前期型の草ヒロはまだ見たことがありません。前回 と一緒ですね(笑)。