Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

一応復活・・・?/日産 エコー

$
0
0

先日ブログで書きました通り、今日から毎日更新出来るように頑張ります!

ではまずは、毎週月曜に連載している「トヨタ・豊田~旧車と草ヒロ~」シリーズは置いといて、ブログを復活するにあたり、一度は冷めていた草ヒロ熱をまた高めてくれた、草ヒロ趣味復活のきっかけとなった個体を紹介します。もちろん超大物です。





日産 エコーロング幼児車(GHC141)

1963~64年式

神奈川県内にて 2012年4月1日撮影 ※撤去されました

参照:4月最初の県内探索(5)秋の連休、地元草ヒロ探索旅~1日目~(12)


初代エコーです!この日は、納車したばかりのBMWMINI・クーパーSコンバーチブルで神奈川県内をドライブしていまして、その時に偶然見つけたものです。その時は草ヒロ探索メインではなかったのですが、その迫力に圧倒されて撮影してしまいました。この日は他にも神奈川にいるとは思わなかった、パルサーエクサの草ヒロも発見し、「そんな凄い草ヒロがまだまだ身近な所にあるんだなぁ~」と感心し、草ヒロ趣味を復活するきっかけとなったのでした。

エコーの後ろには初代ボンゴBMW・イセッタといった、神奈川県内とは思えない凄まじいラインナップの小ヤードだったのですが、残念ながら綺麗サッパリ片付けられてしまったのです!

草ヒロ趣味復活のきっかけとなった超大物なだけにとても残念です・・・。しかし、それと入れ替わるかのように神奈川県で初代エコーを2台も発見したので、草ヒロ趣味の初心はその2台に受け継がれていくことでしょう。。。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>