マツダ B360郵便車
1963~65年式
レア度:★★☆☆☆(草ヒロで見ることはそれ程多くないので、見つけたら結構嬉しいレベル)
今までの発見台数:6台 山梨・長野での発見台数:2台
山梨県甲府盆地にて 2012年5月5日撮影
今日から“レア度2”の草ヒロたちです。まずは、2年以上前に紹介したB360を。
2年以上前なので覚えている方がいらっしゃるか分かりませんが、これはただのB360ではありません。なんと、郵便車仕様なのです!レア度は中期・後期のB360を基準にしているので「2」という低めのランクですが、郵便車となればレア度は「5」まで跳ね上がるでしょうね。ちなみに、前期型だとレア度は「4」となります。まだ見たことないのでいつかは見てみたいですねぇ。
これを発見した頃はまだ草ヒロ趣味を再開したばかりで、エンブレムや車内などの今となっては重要な部分を撮影していないので、またいつかリベンジしたいです。実は去年の1月に再訪しているのですが、雪が積もりすぎていてやはり撮れていません。
それにしても、ボディはボロボロのサビサビになってしまっており、キャブと荷台の境目を軸にして真っ二つに割れてしまいそうな雰囲気ですが、大丈夫なのでしょうかね?土に還るのも時間の問題でしょうね。