Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

ブログ5周年特別企画!草ヒロ天国・山梨&草ヒロ地獄・長野を巡る!(48)

$
0
0



日産 キャブオールマイクロバス(KC240)

1966~76年式

レア度:(現存一桁の可能性大!新たに見つけられたら大発見レベル)

今までの発見台数:1台 山梨・長野での発見台数:1台

長野県佐久地域にて 2014年4月29日撮影


昨日は1日中長野県を探索していたため、ブログを更新する時間が取れませんでした。申し訳ございません。

さて、今日からはレア度「5」の超ド級の大物個体が登場します!レア度「5」というのは、現存数が一桁台のクルマのこととします。


まずは、長野県で発見した2代目キャブオールのマイクロバス。画像検索をかけてもこれ以外の個体が2台しかヒットしていないので一桁の可能性は十分にあると言えるでしょう。ちなみに、その2台のうち1台はなんと長野県の個体です。長野おそるべし・・・!

このキャブオールは長野の高原地帯の廃ペンションと共に鎮座しており、見つけた時は非常に驚きました。状態はかなり良く、ガラスの欠品も全くないという素晴らしい個体でした。この2トーンカラーもまた趣があって良いですねぇ!錆も全体的に少なく、「長野コンディション」がこういった個体の現存に一役買っているのだろうと思いました。



エンブレムです。

G4というのはエンジンの型式名でしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>