シボレー アストロスタークラフト
1985~95年式
家より半径5km圏内にて 2012年9月14日撮影
田園地帯を流れる小川に沿って自転車を走らせていると、何やら対岸の家に放置車テイストのクルマがあったので行ってみると、シボレーのミニバン、アストロの初代が放置されていました。
アストロは、当時ミニバンの代名詞となりうるほどのヒットを収めていた、クライスラーブランドである、ダッジ/プリマスのミニバン、キャラバン/ボイジャーの対抗策としてシボレーから打ち出されたものが、このアストロです。日本にも輸入が行われ、一定の成功は収めた模様です。
そしてこの個体はアメリカの、自動車内外装カスタムメーカーの一つ、スタークラフトがカスタマイズした「スタークラフト仕様」だということが、ステッカーにより判明しました。ですが、中にはニセモノも存在したようで、これがホンモノかどうかは分かりません(^_^;)
フロントガラスには段ボールが敷かれていますが、太陽光による劣化を防ぐためにサンシェード代わりにしているのか、将又物置として利用されていて、中が見れないようにしているのか、それも分かりません・・・さて、アナタはどう思われます?(またか!)