ポルシェ 928
1978~95年式
神奈川県西部にて 2015年9月21日撮影
箱根の山に、ポルシェが放置されているなんて誰が予想できるでしょう。
とある狭い道を走っていると、数台のクルマたちが放置されているヤードを認めたため、何があるか見てみようと近寄ったらポルシェがいたのですから驚きです。
車種は、FRでV8エンジンを搭載するラグジュアリースポーツカー、928でした。
代表車種である911を上回る気筒数のエンジンを搭載した、ポルシェのフラッグシップモデルとして1978年に発売されました。
デザインは3ドアハッチバックという独特なもので、ヌルっとしたリアの曲面が見物。
また、ポップアップ式ヘッドライトという珍しい点灯方式のライトが採用されているのも特筆事項ですね。
FMCしないまま1995年まで発売されたという息の長いモデルでしたが、年式の特定に重要と思われる箇所が草やクルマで見えなくなっているため、いかんせん詳細は不明。
いつ頃のモデルか分かるという方がいらっしゃっいましたら、ご教示願います。