いすゞ BU10
1972~80年式
房総半島にて 2012年11月3日撮影
県道の人目から逃れるようにガソリンスタンドの裏手にヒッソリと、いすゞの中型バスが草ヒロライフを送っていました。晴れていれば、緑一杯の草の中に青いボディがより一層引き立ちそうです。
初めは車種も分からなかったのですが、フロント周りに回ってみるといすゞのマークがあり、ライトやウインカーからするとBU10であることが分かりました。全体像がぎりぎり入りきらなかったのでフロントの写真は残念ながら撮っておりません。乱雑に物が入れられ、巨大な物置として使用しているようですが、元はスクールバスであったようで、「乗降中」のランプも付いていますね。
バスの草ヒロというのは、何だか無さそうで意外と多く存在します。今回の探索だけでも4台見つかりましたが、そのうち2台は残念ながら撮り逃してしまいました・・・。残る1台は結構古いバスでしたので、ご期待ください。