皆さん、おはようございます!
一昨日1月8日は成人の日でしたが、今日1月10日は何の日かご存知でしょうか?
・・・110の日です!(謎)
草ヒロブログである当ブログでは、“110”にまつわる草ヒロたちをお見せしたいと思います。
・・・あ、今日だけは草ヒロ物語のキャラたちのイラストは登場しません(汗)。
型式に110が入るクルマというと、皆さんは何を思い浮かべますか?
例えば・・・X110(マークⅡ)、AE110(カローラ・スプリンター系)、LA110S(ムーブ)など・・・そこそこあります。
・・・が、このブログは草ヒロブログであるが故、必然的に旧車を紹介することになりますので、旧車でもない先ほど例に挙げたクルマの草ヒロというのはそうそうあるわけもないので、今回は没。紹介しません。
・・・じゃあ、何を紹介するかというと・・・B110・C110・S110という型式のクルマたちです!
旧車マニアの方なら、この型式を見てピンときた方も多いでしょう。・・・そうです。日産の旧車3台とトヨタの旧車1台でございます。
それでは、110の付くこれらの草ヒロ達を、とくとご覧に入れましょう!
B110系(サニー)
左上から、
4ドアセダン・2ドアセダン・クーペ・トラック・エクセレントセダン
・・・です!
残念ながら、2ドア&4ドアバンとエクセレントクーペの草ヒロは1台も見つけたことがないようで・・・画像はありません。
C110系(スカイライン)
左から、
セダン・クーペ・4ドアバン
・・・です!
残念ながら、ワゴン各種と2ドアバンそしてGT-Rの草ヒロは1台も見つけていないので・・・画像はありません。
・・・っていうかあるのか?
S110系(シルビア/ガゼール)
シルビアの3ドアのみとなっております。
あとは2ドアモデルとガゼール各種が撮影できていませんが、シルビアは草ヒロにされるようなクルマではないので、まず見かけることはないでしょうね。更にマイナーだったガゼールになると尚更です。
S110系(クラウン)
左から、
4ドアハードトップ・2ドアハードトップ
・・・です!
シルビアとほぼ同時期に、S110の型式を持つクルマがありました。
・・・それは、6代目クラウン。
嘗てのクラウンはボディタイプが多いので、コンプリートするのは難しく、セダンとワゴン&バンの草ヒロは見つけられていない状況です。
ここで紹介している2ドアHTも果たして草ヒロと呼べるのかどうか・・・って感じですが(汗)、ナンバーがついていないのでここではそういう扱いとします。
以上です!
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
お知らせ
次回の更新は・・・明日です。またイラストですが、今度は初挑戦の4コマ漫画!お楽しみに!
更にその次の更新日は・・・今週の土曜(1月13日)です。
明後日は、更新するかもしれないし、しないかも知れないというビミョーな感じ。することになったとしても、今回のような草ヒロネタはやりませんので悪しからず。
そして今週の日曜(1月14日)の更新をもって、しばらくのお休みに入ります。