今週からは月曜日は「夏の高原ドライブ」シリーズを連載します。
マツダ タイタン
1971~80年式
長野県諏訪地域にて 2014年8月16日撮影
色と特徴的な窓の形でタイタンだという事は分かりましたが、顔が見えないのでどうにもこうにもいきません。よく見かけるトラックではなく、ちょっと珍しい深ダンプでした。
何のために置かれているのかサッパリ不明な遊び草ヒロですが、キャビンの横に巨大な岩が転がっているので、そうそう撤去されることはないでしょう。
・・・にしても、大きい岩です。崖からの落石というわけでもないですし、岩が転がっている環境でもありません。どこから来たのかよく分からない岩でしたが、運ばれてきたというのが妥当なセンでしょう。
この日は基本曇り。タイタンを撮影しようとすると急に土砂降りになりました。
山の天気は変わりやすいと言いますが、本当ですね。