Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

青春18きっぷの旅~2014年春~(16)

$
0
0

トヨタ スターレット3ドア1300(KP61)

1982~84年式

山梨県甲府盆地にて 2014年3月30日撮影

 

この頃のスターレットはまだFRだったので、安価であることとタマ数が多いことが理由となり、走り屋の間でドリ車として人気を博しました。

61スターレットが登場した70年代後半ごろから、既にこのクラスの大衆車はFRからFFへ移行している頃であり、FMCの際はFFにするというのが時代の流れでもあったのですが、何を思ったかトヨタは時流に合わないFRで登場させたのです。この時代でも既に貴重となってきた小型FR車の一つだったので、走り屋達に人気を博したというわけですね。

 

このスターレットも、山梨県にありがちな物置草ヒロというわけではなく、車高調を入れてミラーを交換し、ホイールを前後共に交換するという、紛れもない走り屋仕様車となっていました。それに、レストア待ちの放置車両のようにも見えます。

現役時代はきっと、近くの峠でブイブイ言わせていたのでしょう。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>