上田の“ミステリーゾーン”の“草ヒロ行進エリア”にいる3台の草ヒロ達は、先週で全て紹介し終わりました。
さて、今週からは“商用車エリア”の草ヒロ達を紹介しようと思います。“商用車エリア”には、その名の通り商用車の草ヒロ達―内訳的にはトラック2台、バス1台―が集結していたのです。
いすゞ エルフ250高床トラック(TLD24A)
1978~80年式
長野県上田地域にて 2014年3月20日撮影
まずはこの商用車。
“寅さんエルフ”こと、3代目エルフの中期型です。
色はお馴染みのポリバケツカラーで、2.0t積みの250と呼ばれるモデル(2トン積みなのになぜ250なのかは不明。150は1.5トンなので、最大積載量に関係していることは間違いないのだが・・・)。荷台は、重たい荷物を積んでも、大径タイヤのお陰で安定した走りが保障される高床タイプでした。
・・・ここまでは普通のエルフといった感じですが、違ったのは頭上に乗っかる装飾品。
デコトラによく載っかってる行灯をちょっと可愛らしくした感じの装飾品が据え付けられていました(正式名称は何なんですかね?)。控えめながらも、シッカリと個性を主張していると思います。