Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

春の鬼怒川ドライブ(3)

$
0
0

日産 ローレル メダリスト(E-HC33)

1991~93年式

栃木県県北地域にて 2015年4月12日撮影

 

6代目となるC33ローレルからは、これまでタクシーや法人向けに需要があったセダンモデルを廃止し、4ドアHTブームの波に乗ってハードトップのみのラインナップにするなど、カジュアル路線専門になりました。

その路線変更は実際に正解で、お手ごろなサイズ感のファミリーカーながらも高級感を醸し出す外装・内装により大ヒット。現在でも、C34やC35よりも沢山見るのではないのか?…という程地元でも生き残りが多数のクルマなのであります。

 

グリルの開口面積が大きく、サイドマーカーが角張っているところからすると、これは後期型。グレードは、少し前にノートの最上級グレード名として復活したメダリストのようでした。

見ての通り、広い敷地の隅の茂みに放置されていて、用途は不明の遊び草ヒロではありますが、駐車しているうちに草ヒロになってしまったという、割とよくあるパターンの個体でしょうかね…?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>