Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

合格記念!一年ぶりの山梨県草ヒロ探訪(8)

$
0
0

日産 ダットサントラック(720)

1983~85年式

山梨県甲府盆地にて 2017年3月25日撮影

 

山梨県や長野県など、果樹園が多く存在する盆地を持つ地域には、"果樹園仕様車"なるものが普及していることはご存知でしょうか。

果樹園地帯を草ヒロ探索したことがある人は、お目にかかったことがあるかも知れません。

採集効率・運搬効率を上げるため、クルマ(主に軽トラ)の屋根をぶった切り、クルマに乗ったまま果実を収穫することが出来るようにしたクルマです。

 

もしかすると、今回紹介しますこの720型ダットサントラックも果樹園仕様車の一種かも知れません。

どういった用途に使うのかは想像の他ですが、発見場所が背の高い果樹園棚が存在する場所であったことを考えると、上に登って採集できるようになっているということでしょうかねぇ?

ただ屋根を切るだけで済む、"スタンダード果樹園仕様車"に比べると、こちらの"ハイト仕様"は骨組みをイチから作ったり、荷台部分やドアを取り外したり、フレームとボディを接合したりしなければならず、色々と手間がかかってしまうようです。

 

……確かに、この果樹園仕様車も目を見張るものがりますが、個人的には傍らのベンチが気になりました。

"??スター葡萄液をどうぞ"の文字。

木製のいかにも年季の入ったベンチですが、字体からしてもかなり古そうです。葡萄液というのは、要するにグレープジュースのこと。何とも古めかしい、渋い言い方です。サイコーに痺れます笑


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>