トヨタ タウンエースバン
標準ルーフ 2/5人乗り 4ドア(R20系)
1982~85年式
山梨県甲府盆地にて 2018年1月2日撮影
道路から屋根のみがチラリズムした時は、そのこんがりとした素晴らしき錆具合に血沸き胸躍らせ、結構古めのクルマを期待したものですが…実際のところは、80年代のちょいネオクラレベルのタウンエースでした。
正直のところガックリと来ましたが、タウンエースということを考えたら、なんだかんだで二代目や三代目よりも初代の方が圧倒的に見かけているので、まあこれでもいいか…という気持ちになりました。なんで、まあ良しとしましょう。
とは言えとは言え…もう少しワガママが許されるのなら、「タウンエースさん、折角の写真撮影なんですから、しっかりお顔を見せてくださいよ~!」と言いたいところであります。
ジムニーと記念撮影。
おまけ
トヨタ デュエット パトロールカー
2001~04年式
山梨県甲府盆地にて 2018年1月2日撮影
トヨタ繋がりで、おまけとしてこんなクルマを紹介します。
地方の幹線道路をよくツーリングしている方ならご存知かと思いますが、スピードの出そうな場所には安全対策として、ご覧の様にパトカーが置いてある時があります。払い下げられたものを使っているのでしょうな。
今回見かけたパトカーは、かつてミニパトとして使われていたであろうデュエットの後期型です。エンブレムをよーく見たんで、ストーリアでないことは確認済みです。
パトランプが無防備にも晒されていますが、盗難されたりしないのでしょうか…。それが少し不安になりました。