Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

降雪の翌日。(2)

$
0
0

このブログを長い間読んでくださっている方なら飽きるほどご覧になったであろう梅林のサンバートライ。

地元を探索するシリーズでは、皆勤賞ではないかと疑ってしまうくらい毎度毎度登場しております。…まあ、それほど身近で尚且つ撮影しやすく、絵になる草ヒロ…ということなのですがね。

 

この日は割と久しぶりに訪れたのですが(前回の訪問はこの時より約1.5年前の2012年11月11日)、ここから見ると前回までと何も変わっていないようですが…

 

 

 

スバル サンバートライ ハイルーフ 4WD

1982~87年式

神奈川県西部にて 2014年2月5日撮影

 

左側へ回ってみると悲惨な状態に…!

…とは言え、以前更にこの後に撮影したコイツを紹介した時にこの惨状をお見せしたので、もう知っていたという方がほとんどでしょうが。…それでもやはり、初見では結構ショックな物なんですよ。

僕が草ヒロ趣味を再開して間もない頃に発見して、それ以来よく訪れるほど見知った草ヒロなのですから。そんな草ヒロが破壊されてしまうというのは、なんだか物悲しいモンですって…!

ポジティブシンキングするならば、時間の経過が分かってよし!“ビフォーアフター”ごっこが出来てよし!…といったところでしょうが…。

 

 

 

 

トヨタ タウンエースワゴン(R30系)

1985~88年式

神奈川県西部にて 2014年2月5日撮影

 

サンバーと絶妙な距離感を保ちながらも、なんだかんだで仲良くやってきてそうなタウンエース。

こちらは奥まった場所に朽ちているためか、この時点では破壊されていないようです。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>