NDで伊豆やら山梨やら湘南やらをドライブしたときの収穫を紹介する当シリーズですが、早くもこの第四回をもちまして最終回です。
…本編は。
…つまり、番外編がまだ残っているということですが、3回に分けて紹介しようと思います。何が紹介されるかはお楽しみ~。
さてさて、本編ラストを飾るネオクラ・レア車は一体何なのか~!?
今回はなんと一台のみの単品紹介!
この個体の珍しさには、私ころころも十分自信を持っています!きっと、液晶画面の前の皆様も驚かれることでしょう!
刮目…!
トヨタ マスターエースサーフ 救急車(R20系改)
1988~92年式
神奈川県西部にて 2016年10月2日撮影
なんと…まさかまさかの救急車です!それに、中古車屋に並んでいたれっきとした売り物です!
しかも、ベース車は今現在ありふれているものではなく、ネオクラ:マスターエース!!
いやはや…ころころもこれにはびっくり。
これは父親に教えてもらった個体で、見かける前から救急車が中古車屋に売られているという情報は知らされていたものの、父親は車種までは分からなかったらしいので、実際に見るまでは謎のベールに包まれておりました。
そして実際に見てみると…なんと、ベース車両はネオクラではありませんか!しかもその車種たるや…よりによって、マイナーなマスターエースという…。中々ナイスなチョイスです。
一体今までどこに隠れていたのか…なぜ売りに出されることとなったのか…売りに来たのは一体何者なのか…一体いくらで売られているのか…果たして買う人はいたのか…という数多の疑問が沸き上がってやまないですが、現在はいなくなっているので、誰かが購入したのはほぼ間違いなさそうです。