トヨタ マークⅡ ハードトップ
グランデ(E-GX81-ATPQK)
1990~92年式
神奈川県西部にて 2015年4月19日撮影
地元のホンダディーラーに突如現れた80マークⅡの不動車。
現役のディーラーに放置車両が置かれているということはまずありえないので、ホンダのクルマを購入した人から引き取ったものでしょう。
…それにしても、サイドが悲惨なくらいにベコベコになっております。かなり年季が入っていますねぇ。雨の日も風の日もこれまで健気に頑張ってきたのでしょう。
バブルの頃は引っ張りだこな人気だったハードトップな80マークⅡですが、現在はもはや“おじいちゃんが乗ってるクルマ”というイメージ。グレードもオーソドックスなグランデということで、サイドのベコベコがなかったとしてもタダ同然で取引されるレベルです。中古車として売られることもなく、恐らくはこのまま解体や直行でしょう。
おまけ
ホンダディーラーの駐車場に止まっていたホンダのエルフ…ってあれ?
いすゞのエルフですよね!
“ISUZUマーク”よりも目立って“Hマーク”がプリントされていたので、エルフってホンダにもOEM供給されていたのか!…と一瞬信じそうになってしまいました。…というだけの話です。ハイ。
…まあ、かつてホンダといすゞは提携関係にあったので、OEM供給されてもおかしくはないのですが…。エルフがローダーに採用されたのも、そういった理由が絡んでいるのでしょう。