Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

もっと!地元のネオクラを探せ!(8)

$
0
0

ミラと共に駐車場にいたのは…スープラでした。

ヒントで出しましたように、最近スープラが復活してクルマ好きたちの話題を湧き上がらせましたのは記憶に新しいかと思います。

 

 

 

 

トヨタ スープラ 2.0GT(E-GA70)

1990~93年式

神奈川県西部にて 2015年4月19日撮影

 

ヘッドマークがトヨタのマークになった後の後期型で、ターボ無しの最廉価グレードのようです。

何処を見ても見る限りでは新車のようにピカピカで、日頃からとても大切にされていることが窺えますね。オーナさんは愛情をもって乗られているのでしょう。

 

 

 

 

さてさて、今日の紹介はこれで終わりかと思いきや…まだあります!!

黒い70スープラを見つけた後、少し離れた住宅街にて…

 

 

トヨタ スープラ 3.0GT ターボ(E-MA70)

1988~90年式

神奈川県西部にて 2015年4月19日撮影

 

今度は白い70スープラを見つけたのです!

この狭い範囲に、意外とまだ乗られている方が結構いらっしゃるものなんですね~。こちらはまだトヨタマークになっていない中期型ではありますが、是非とも白と黒ということで、コラボしている姿を見たいものですね。

黒い個体と同様、改造されている箇所は一切なくホイールまでノーマル、状態も新車のようにピカピカと、素晴らしい個体でありました。

撮影から大体4年と半年が経ってしまった今日ですが、今も乗られているのでしょうか。両者とも90スープラになっていたら…それはそれでアツいのですがね汗


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>