Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

にかいめの“おふかい” in 長野(11)

$
0
0

先日紹介しましたレオーネ、実は組ヒロでした。

で、その相棒が…このクルマ。

 

 

 

 

日産 ダットサン・ブルーバード
1400バンデラックス(VN510WT)
1969~71年式
長野県松本盆地にて 2015年12月25日撮影

 

いかんせんセットで撮影することを忘れてしまいましたが、レオーネとこの510ブルは立派な組ヒロ。

レオーネ共々、年式相応の丁度いい朽ち方をしており、塗装の剥げ方や錆の塩梅が素敵のなんのって。この軍用車のような濃緑色も非常にシブいです!

ミラーが明後日の方向を向いているのも中々ポイント高いです。

車体の長いライトバンであることを最大限に活用し、荷室にはドッサリと針金が積載されておりました。

 

 

 

当時の日産のイメージカラーである、フレンチトリコロールをあしらったエンブレムがオサレ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>