Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

にかいめの“おふかい” in 長野(14)

$
0
0

日産 シビリアン

ロング(GC240/GC340)

GC240:1971~76年式

GC340:1976~82年式

長野県松本盆地にて 2015年1月5日撮影

 

茂みに埋もれたシビリアン。

普通のクルマが草に埋もれていることはよくありますが、こんな特大サイズのクルマが草に埋もれているとは…なんとスケールが大きいのでしょう!さすがは草ヒロ地獄の長野県です。

ふっと見て、『なんか茂みの中に倉庫みたいなのがあるなー』と思ったら、まさかのバスだったので驚きました。

一応、物置として使われているようですねぇ。反対側は草に埋もれていなさそうなので、ドアも空いていますし、まだ物置としては現役かも知れません。

…今思えば、反対側にも道路があるんだから、そっちまで回ってサイドやフロントも撮影しておけばよかったなぁと軽く後悔しております。

 

 

 

 

日産 キャラバン(E23)

1980~86年式

長野県松本盆地にて 2015年1月5日撮影

 

不完全燃焼系の日産草ヒロをもう一台紹介します。

お次はフロントは見えたけど、距離があまりに遠すぎてやっぱり良く見えなかったE23キャラバン。望遠レンズで精いっぱいズームして、更にトリミングまでしないとこの画像は得られませんでした。

少しだけウロウロしてみましたが、アクセスできる道もありませんでしたし、どうやってここまで持ってきたのか…。

まあ、撤去の心配が少ないということでヨシとしましょう。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>