Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

年の瀬の長野県。雪の中の草ヒロ。(番外編2)[終]

$
0
0

【注】

この記事は、草ヒロ探索中に発見した、いわゆるキリスト看板と呼ばれる看板の公開のみを目的とし、キリスト教を布教、あるいは誹謗・中傷したりする意図はありません。

また、キリスト看板の設置を承諾している家主、そしてクリスチャンの方々を誹謗・中傷する意図もありません。

 

 

番外編その2は、キリスト看板です!

長野は草ヒロだけでなくキリスト看板も多し!

ちょっと郊外にある昔ながらの町へ行けば、結構見つけることができます。今回撮影出来たのはその内3枚。

それではご覧に入れましょう!

 

 

 

 

神を 畏敬え 聖書

レア度:★★☆☆☆

調和度:★★☆☆☆

文字タイプ:行書風 書き方:縦書き ふり仮名:有

設置場所:コンクリブロック壁

長野県にて 2015年12月27日撮影

 

明るいコンクリブロック壁に設置されているため、良く目立っており見つけやすかったキリ看。…というわけで調和度は低め。

これから年月が経つにつれ壁も汚れていき、キリ看がお似合いの壁になっていくのでしょう。

 

 

 

永遠の神 イエス・キリスト

レア度:★★☆☆☆

調和度:★★★☆☆

文字タイプ:行書風 書き方:縦書き ふり仮名:無

設置場所:ブロック塀

長野県にて 2015年12月27日撮影

 

こちらはブロック塀が黒くすすけていたため少々見つけづらいキリ看。…というわけで調和度はさっきの物よりは高いです。

書かれている文言は1枚目もこれも、特に珍しいものではないので特筆することもありませんね。

 

 

 

世の終りは 突然に来る 聖書

レア度:★☆☆☆☆

調和度:★★★★☆

文字タイプ:行書風 書き方:縦書き(聖書のみ横書き) ふり仮名:無

設置場所:ブロック塀

長野県にて 2015年12月27日撮影

 

撮影するタイミングをミスって、ものの見事に半分見切れてしまいました汗

しかし、文言は非常によく見かけるものなので、全貌が見えずとも何が書かれているか分かります。レア度は★一つです。

ですが、キリ看の周囲がキリ看と相性の良い(よくつるんでいる)看板で埋め尽くされていたので、調和度は★四つ!傍らの横断旗ケースも又良き哉。

 

 

 

 

今回の探索で撮影出来たキリスト看板は以上!

当ブログの読者様の中にも数人はいらっしゃるかも知れないキリ看マニアの方々、お楽しみいただけましたでしょうか?

『夏到来!草ヒロ尽くしのアツい3日間』シリーズの番外編でも登場しますので、ご期待ください!

 

それでは、このシリーズはこれにて終了!

最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>