Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

草ヒロ満喫サイクリング@春の山梨(50)

$
0
0

日産 アトラス スーパーロー

1981~84年式

山梨県甲府盆地にて 2015年4月1日撮影

 

“果樹園内の謎ヤード”にいた草ヒロ特集、第二回目はコチラのクルマ。

『現役でも結構見かける初代のアトラス…別に珍しくもない…』と、これを見た時は思いましたが、いつもよく見かけるアトラスとは違う、何らかの違和感を覚えましたが、それもそのはず。

いつもよく見かけるアトラスは、ボディが白ならグリルも白、ボディが青ならグリルも青…というように、ボディ同色のグリルだったのです。また、グリルに構える“NISSAN”エンブレムのフォントも、いつもよく見るアトラスとは違います。

そう…これは、グリルが黒色で尚且つエンブレムのフォントも異なる、1981年から1984年まで製造された前期型のアトラスだったのです。

 

初代のアトラスはこれまで十台以上撮影しておりますが、そのうち前期型だったのはたったの二台!

皆さんはどうか分かりませんが、僕にとっては前期型のアトラスは珍しく見つけて嬉しい存在なのです。

年式の割には結構朽ち具合も激しく、荷台部分には大きな植物が成長しておりました。これからも草を背負い続けてこのヤードに鎮座し続けることでしょう。。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles