スズキ キャリイダンプ4WD550(ST41)
1982~85年式
愛知県東三河地域にて 2013年1月2日撮影
このキャリイは日没直前、探索終了ギリギリの時間に発見したもので、駆け込みでなんとか撮影することができました。この辺りは草ヒロの密集地帯のようで、「The best」編で紹介する個体がすぐ近くにありました。
そちらの方は物置としてしっかり活用されていましたが、このST41キャリイは何のために置かれているのか正直分かりませんでした。キャブは現役と見違える程綺麗でしたが、荷台は崩壊していますね。鳥居やホイールアーチの形状からすると、珍しい(?)ダンプだっただけに少々残念です。
この2台を撮影した後、車を出発させて東名に乗ろうとしたら、このすぐ近くにバキュームカー(らしきもの)の草ヒロを発見!ですが、時間の関係で撮れず・・・。というわけで数週間ほどあとにリベンジするわけですが、バキュームカーではありませんでした。まあ、一体何だったのかはいつかシリーズで紹介します。