Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

夏到来!草ヒロ尽くしのアツい3日間 ~2日目:山形から新潟へ~(57)

$
0
0

三菱ふそう キャンター シングルタイヤ

浄水専用車(T200C改 / T204C改 / T206C改)

T200:1973~78年式

T204:1973~75年式

T206:1975~78年式

新潟県にて 2015年7月19日撮影

 

なにやら、ただものでない雰囲気のVキャンターです。

 

 

ボディ両側面には…

 

環境整備のパイオニア

浄水専用車

(飲料水用)

 

美しい環境と

清らかなる空気と

おいしい水を還元する

 

…とありました。

 

 

ふむふむ……なるほど。。。

…一体、どのようなクルマなのか、詳細はよく分かりませんね汗

浄水専用車(飲料水用)との記載から推測するに、この上部を幌で覆われた荷台の中に浄水器のようなものが据え付けられていて、その辺の水を浄水器に入れると飲用可能な水に浄化される…といったところでしょうかねぇ。

浄水専用車なるクルマ自体見るのが初めてですが、そんなクルマのベース車両がVキャンターレベルの旧車となると、現存するものは日本中を探してもこの一台こっきりという可能性が濃厚な超弩級のレア車ということになるでしょうね。

 

新車かと思うほどの恐ろしいくらいの状態の良さで、車検シールも撮影当時は現行のデザインだったので、ナンバーこそないものの普通に走行可能な車両と思われます。

中古車屋にありましたが、まさか売り物…?プライスボードはありませんでしたが、それは価格応談ということなのか…??

 

 

 

奥のカマロがフツーのクルマに見えるほど、明らかに異彩を放っていました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>