Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

草ヒロ年末調整~第一弾~(5)

$
0
0

甲府盆地に来た時はよく通る道を快調に走っていると、助手席のフォロワーさんが木々や建物の一瞬のスキマから何かを見つけたらしく、そこからはフォロワーさんの案内に従って狭い農道をみぎひだり。

…進んでいくと見えてきました草ヒロが。

 

 

スバル サンバートライ 4WD

ハイルーフ TX(M-KR2L53E)

1986~87年式

山梨県甲府盆地にて 2018年12月28日撮影

 

お馴染みのサンバートライ前期型…かと思いきや、4WDのデカールの傍らに小さく“SAMBAR try”と書かれた見慣れないデカールがありました。

…そう、このサンバートライは前期と後期の過渡的なモデルである1986~87年式のサンバートライだったのです。

4WDに関しては、最廉価グレード以外はデカールで判別可能です。また、FX/TXとFX-G/FG/TX-G/TGに関しては、Bピラーにデカールがあるのが前期型、ないのが1986~87年式モデルという違いもあり、グレードが分かっている場合はそこでも判別することが出来ます。

 

全く気付かない草ヒロを掘り当ててくれた上に、その草ヒロがよくあるものと見せかけておいて実はレアだったというパターンを引き当ててくれたフォロワーさんには感謝ですね!

やはり草ヒロ探索は複数人で行うのが理想的ですなぁ。

合同探索で毎回一度は思うことです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles