Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

草生い茂る盆地にて(19)

$
0
0

ダイハツ ミラ ウォークスルーバン

Aタイプ(M-L70V(改))

1985~87年式

山梨県にて 2018年9月9日撮影

 

2代目となるミラウォークスルーバンを発見しました。

どうやら一人乗りのようなので、グレードはAタイプと分かります。二人乗りや三人乗りのグレードもあり、それぞれBタイプ、Cタイプという名称です。

Cタイプにはリアサイドウインドウも追加されるので、見た目にもわかりやすい仕様となっております。

 

放置車両のようでしたが、ご覧の通りナンバープレートは“沼津480”という間新しいものが装着されており、点検整備ステッカーは平成22年で止まっていたため、撮影当時からすると8年前という、比較的最近放置状態になったばかりのようです。

それでもリアタイヤの空気は完全に抜け切り、真っ白だった大きな壁面ボディは苔のカンバスと化していました。

 

ところで、今気付いたのですが、2代目ミラウォークスルーバンって左と右でミラーの設置されている場所が違うんですねぇ。

アシンメトリーな装備はなかなか変態度高めで面白いです。

…しかし、画像検索をかけてみると、どちらもドアミラーのものがあったりどちらもフェンダーミラーのものがあったりと安定せず、アシンメトリーの個体は一つも見つからなかったため、オーナーさんの独自の改造によるものなのでしょうか。

カラードバンパーが装着されていますしね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>