スズキ アルト
3ドア AT(CA72V)
1986~88年式
茨城県県南地域にて 2012年5月19日撮影
草ヒロ探索ではなく、鉄道旅行で茨城県に訪れた際に見つけた一台。
とある駅を出て街中をぶらりと散策しているとき、草ヒロの気配を一切感じることなく偶然発見したので、嬉しく思い出に残る出会いとなりました。
残念ながら顔をこちらには向けてくれていませんでしたが、サイドマーカーの位置で後期型ということが分かりましたし、“AUTOMATIC”のエンブレムもリアゲートに認めることが出来たりと、不完全燃焼感はそこまでなかったです。
ただ、当時の軽バンでは珍しいカラードバンパー、カラードドアミラー、カラードホイールを装着していたということで、何らかの特別仕様車のような気もするのですが、それらしくステッカーがなく、グレード判定ができなかったのがモヤっとしました。
JUNAという特別仕様車がこのような見てくれなのですが、ステッカーの類が何もないので何とも言えません。。。
そんな風に、趣味人にあれこれ考えられているとはつゆ知らず、物を目いっぱいに積んで呑気に物置生活を歩んでいる姿は微笑ましいものですねぇ。