Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

ごった煮!~これまでの鉄道探索個体を一挙放出~(6)

$
0
0

前回のアルトは鉄道旅行の際に偶然発見した草ヒロでしたが、今回紹介する個体もそうです。

…というか、シリーズにならない未紹介の単発系の鉄道探索個体となると、鉄道旅行時に発見したものが多くなるのも当然で、これまでも、そしてこれからも、鉄道旅行で発見した個体たちが続々登場していきます。

 

さて、今回登場する草ヒロは一体何でしょう?

それでは一緒に見ていきましょう!

 

 

…それは十年前、中学二年生の夏の日のことでした。。。

友達と千葉県の某ローカル線に乗って小旅行を楽しんでいた時、車窓をぼんやりと見つめる僕の目に、草ヒロが飛び込んできたのです。

 

夏らしい晴れ方をした青空と、どこまでも広がる稲の海。

その海原に、白い軽バンの姿を認めました。

 

 

スバル サンバートライ

ハイルーフ FX(M-KR1N53F)

1987~90年式

千葉県南地域にてにて 2012年7月16日撮影

 

その正体は、草ヒロ界の定番車種、サンバートライでした。

颯爽と走る鉄道の車窓から撮影したものなので、写真は冒頭の1枚しかなく、トリミングしてしまうとこのように小さな写真となってしまいましたがご勘弁。

手前には小路が、奥には幹線道路が通っているようだったので、鉄道に乗っていなければ望遠レンズを使ってデカデカと捉えることが出来たでしょう。

…が、駅の近くというわけでもなく、仮に近かったとしてもわざわざ降りて歩いていくわけにもいかず、“ボロっちいクルマを撮りたい”というよぉ分からん理由で無関係の友人を巻き込むわけにもいかないので、この1枚を撮影して満足しましたとさ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>