スズキ キャリイバン660PLハイルーフ4WD(V-DF51V)
1991~94年式
長野県松本盆地南部にて 2012年4月4日撮影
久しぶりの草ヒロですが、あまり古くはありません(汗)。ですが、塩尻の果樹園地帯で働く正統派の草ヒロということで単独で出てもらいました。
これはキャリイバンの名が復活した、エブリイから数えると2代目となる普通のキャリイバンですが、フロントドアに「MCK」と描かれた謎のステッカーが貼られていました。蛇口の絵が描かれているところを見ると、水道局の社用車として使われていたのかも知れませんね。
タイヤこそ埋まり始めているものの、朽ち具合はまだまだ。長野コンディションの恩恵を受けて錆の進行はゆっくりなのでしょうが、早く錆びて立派な草ヒロになって欲しいものですね。