今回もまた猫です(猫ばっかりですけど、ちゃんと他のいきものも紹介しますから!笑)。
中学一年生の冬、友達と鉄道旅行した際に、降り立った駅の外で偶然出会った子であります。
No.005
黒猫(白毛わずかにあり)
神奈川県にて 2011年12月18日撮影
黄色い目をしたクロネコちゃんです!
黒猫と言えば、おばあちゃんが飼っていた5匹の猫ちゃんの中にもいたなぁ。
“コロ”という名前で、じゃらしたときにコロコロと転がるからそういう名前を付けたと聞いたおぼえがあります。フサフサで綺麗な黒毛で、夏休みにおばあちゃんの家に遊びに行ったときはよくなでなでしたり餌をあげたりして可愛がったものです。
この黒猫はコロちゃんの面影もどこか感じる風貌。
面白いと思った点は、首のあたりに白い毛が微妙に生えているところ!
この様な猫は中々見られない気がしますが、これは二毛猫の一種というべきか、それとも単なる黒猫か??