昨日のゲームソフト『チョロQ!』に関する記事にて、チョロQのゲームのパッケージイラストのセンターを飾るチョロQは黄色が多い的なことを書きましたが、本日はそのことについて書くことにします!
チョロQのゲームソフト自体かなり大量にあるのですが、まずはこれまで世に出たチョロQシリーズについてまとめてみます。(所有しているソフトは赤字としました)
★ ソニーハード ★
○ プレイステーション ○
① チョロQ(1996年発売)
② チョロQ2(1997年発売)
③ チョロQ3(1998年発売)
④ チョロQワンダフォー!(1999年発売)
⑤ コンバットチョロQ(1999年発売)
⑥ チョロQマリン Qボート(1998年発売)
⑦ チョロQジェット レインボーウイングス(1998年発売)
○ プレイステーション2 ○
⑧ チョロQHG(2000年発売)
⑨ チョロQHG2(2002年発売)
⑩ チョロQHG3(2002年発売)
⑪ チョロQHG4(2003年発売)
⑫ チョロQワークス(2005年発売)
⑬ 新コンバットチョロQ(2002年発売)
★ 任天堂ハード ★(据置機)
○ NINTENDO64 ○
⑭ チョロQ64(1998年発売)
⑮ チョロQ64 2 ハチャメチャグランプリレース(1999年発売)
○ ゲームキューブ ○
⑯ チョロQ!(2002年発売)
○ Wii ○
⑰ チョロQ Wii(2008年発売)
★ 任天堂ハード ★(携帯機)
○ ゲームボーイカラー ○
⑱ チョロQ ハイパーカスタマブルGB(1999年発売)
⑲ パーフェクトチョロQ(2000年発売)
○ ゲームボーイアドバンス ○
⑳ チョロQアドバンス(2001年発売)
㉑ チョロQアドバンス2(2002年発売)
㉒ コンバットチョロQ アドバンス大作戦(2002年発売)
★ セガハード ★
○ セガサターン ○
㉓ チョロQパーク(1998年発売)
上記以外にも、知育ソフト『みんなのタカラモノ ぼくのチョロQ』や、ゲーム機本体にゲームソフトが内蔵されているタカラのゲーム玩具“PLUG IT!”シリーズの『チョロQビュンビュンレーサー』など、他にもチョロQのゲームはありますが、そういったものは除いて23作品がリリースされていることになります。
そのうち僕が所有しているものは11作品ということで、実は半分も満たしておりません!汗
コンバットチョロQやチョロQマリンのような車以外の乗り物が出てくるチョロQのゲームを除いたとすれば11/18ということで、半分を超しますが。。。
今のところ、チョロQワークスは欲しいと思ってずっと探しているのですが、なかなかリサイクルショップに売っていないんですよね~。
…それはさておき、僕が所有している11作品のチョロQゲームのパッケージをご覧にいれましょう!
パッケージイラストのセンターを飾るチョロQがビビッドな黄色になっているソフトが多いことがお分かりいただけることでしょう。
恐らく意識していると思うのですが、チョロQの可愛らしい雰囲気に似合う色で、なおかつチョロQの赤のロゴマークと上手い感じに調和するということで、黄色が採用されているのでしょうかねぇ。
『チョロQ』:フォルクスワーゲン 1300
『チョロQ2』:フェラーリ ディーノ246GT
『チョロQ3』:ホンダ シティターボ
『チョロQワンダフォー!』:ホンダ S2000
『チョロQHG』:フォルクスワーゲン ニュービートル
『チョロQHG2』:フィアット 500
『チョロQHG3』:チョロQモーターズ Qi
『チョロQHG4』:日産 フェアレディZ
『チョロQアドバンス2』:BMW ミニクーパーS
『チョロQ!』:BMW ミニクーパーS
『チョロQWii』:三菱 ランサーエボリューションⅩ(←これだけ赤色)
僕が所有しているソフトでは、センターに黄色いチョロQがいないのは『チョロQWii』のみ。
所有していないソフトのパッケージも調べてみたところ、『チョロQアドバンス』と『チョロQパーク』は“黄色の法則”に合致しておりました笑
所有していないソフトのセンターチョロQは以下の通り。
『チョロQワークス』:マツダ RX-8(赤色)
『チョロQ64』:マツダ RX-01[マッドスペシャル](黒色)
『チョロQ64 2 ハチャメチャグランプリレース』:トヨタ スープラ(青色)
『チョロQ ハイパーカスタマブルGB』:三菱 ランサーエボリューションⅤ(青色)
『パーフェクトチョロQ』:ホンダ NSX(青色)
『チョロQアドバンス』:ロータス エリーゼ(黄色)
『チョロQパーク』:ローバー ミニ(黄色)
…というわけで、車が登場するチョロQソフト18本中12本が、センターのチョロQが黄色になっているということです。
これは、黄色いチョロQの法則があると言ってもいいのではないでしょうか!?