No.008
不二家コーヒー
分類:乳飲料 会社名:不二家乳業(株)
乳脂肪分:0.7% 無脂乳固形分:4.0%
保有枚数:1枚
関連商品:不二家牛乳、濃厚4.3MILK
前々回ご紹介の『不二家牛乳』、前回ご紹介の『濃厚4.3MILK』に続き、今回も不二家乳業の製品です!
近所のスーパーマーケットで開かれていた岩手県の物産展か何かで2007年頃に入手したもので、不二家乳業の製品が3種まとめて売られており、一挙に3枚ものふたを入手することが出来ました。
こちらの製品は『不二家コーヒー』という名称の乳飲料です。
前回ご紹介した加工乳は、その名の通り牛の生乳(搾って出てきた状態の乳)にひと手間加えた乳製品のこと。バターやクリーム、脱脂粉乳といった、生乳を原材料として作られた加工品(乳加工品)を生乳に加えたものを加工乳と定義しております。
一方、今回ご紹介する乳飲料という区分。こちらは、乳加工品以外の物質(ビタミン・ミネラル類や、果汁、コーヒーなど)を生乳に加えた飲料のことです。
加工乳同様、乳飲料も、2001年に改正された公正競争規約に基づき、商品名に“牛乳”という単語を入れてはいけないということになりました。
コーヒーに牛乳を加えた飲み物のことをコーヒー牛乳と呼んでいる方は多いと思われますが、公正競争規約により、現在は商品名としてはコーヒー牛乳と名乗っているものはありません。
フタについてですが、デザインは『不二家牛乳』『濃厚4.3MILK』と全く同じで、同心円状のシンプルなものになっており、不二家のあのロゴマークもちょこんと添えられています。色はその2枚とは異なり、コーヒーらしい茶色をしています。
フォントについては、不二家独特の直線的なフォントが採用されていた『不二家牛乳』と同一のフォント。
う~ん、レトロな感じがイイ!