Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

冬枯れの山梨、ミニ探索(4)

$
0
0

日産 ブルーバードUバン(610)

1971~76年式

山梨県富士五湖地域にて 2013年3月16日撮影


廃屋の傍らで忘れ去られたかのように放置されていたライトバンを発見しました。見たことのないデザインのテールランプ惑わされ、発見時は車種が分かりませんでしたが、全体的な雰囲気から年式は1970年代辺りだろうと推測し、何とか、「U」というサブネが付いた4代目のブルーバードのバンだということが分かりました。

バンタイプどころか、ブルU自体初発見。ブルUは、大ヒットした直線基調の510型とは打って変わって丸みを帯びたデザインとなりましたが、それが気に入られなかったのか、オイルショック・排ガス規制の影響も相俟ってか、あまりヒットはせずレア車となっています。この次の代の810型も全く振るわず、ブルーバードのヒットは、やはり直線的なデザインを取り入れた910型まで待つこととなりました。

比較的珍しい、「U」の晩を発見したのはいいですが、見たところフロントへ回れる道が見当たらないので、この素っ気ないリアからのアングルのみとなったのは悔やまれますね。1973年を境に顔が大きく変わるのですが、前期か後期かも分かりませんでした。

しかし、この日の探索は不完全燃焼系が多いですね。R-2ドミンゴエコー ・・・このブルUも含め、まともに顔が写っているクルマが1台も無いのです・・・(汗)。来週でこのシリーズも最後になりますが、顔は一応写っているものの、草ヒロではありません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>