フェラーリ 308GTS?
1977~85年式
家より半径10km圏内にて 上・2014年1月26日撮影/下・2014年5月6日撮影
林道を抜けて、町中を走行していると、以前に何度か自転車で走ったことのある県道沿いにある整備工場の駐車場に、フェラーリがカバーを掛けられて保管(?)されているのを発見しました。丁度信号待ちだったので、急いでカメラを取り出し撮影決行!この時はフロントしか撮影できなかったので、後日リアも撮影しに訪れました。フェラーリの左右に居るクルマが違うのはそのためですね。
このフェラーリは、一昨日紹介したばかりの328 の前身である308です。1975年にV8エンジンのMR2シーターモデルとしてデビューしたもので、名前の由来はいつもと同じく排気量と気筒数で、3000ccのV8エンジンを搭載しているため308となりました。
車体中央を全体的にカバーで覆っているので、いかんせんGTB(クーペ)かGTS(タルガ)かが分かりませんが、一応、エンブレムが付いていたので、文字の形の雰囲気から察するにGTSとしました。もしこれがGTBならば、年式は1975~85となります。
実はこの整備工場、2年前に訪れておりまして、その時はフェラーリの存在に気がつかなかったため、完全にカバーで覆われていたか当時はまだ居なかったかなのですが、2年前にいたアクティの草ヒロ は、今現在居なくなってしまったようです。まるで入れ替わったかのようでした。