Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

秋の連休、地元草ヒロ探索旅~1日目~(3)

$
0
0


日産 キャラバンライトバンデラックス(VSE20)

1973~78年式

家より半径15km圏内にて 1枚目・3枚目:2012年11月22日撮影/2枚目・4枚目:2012年5月20日撮影


デリカ の近くの初代キャラバンも健在でした。まあ、撮影年月の差が6か月しかないので、当たり前といえば当たり前なのですが・・・。初撮影した時は新緑の季節である5月だったため、植物たちが元気よく生い茂っていましたが、冬枯れの季節である11月に撮影した時はお顔をスッキリと拝むことが出来ました。

初紹介 の時は、「顔が見えない!」ということでボツになってしまったこのアングルですが、このために撮っておいて良かったと思います。季節による草ヒロの変化は、同じような構図でないと面白くありませんから。


このキャラバンをよくよく見てみると、実は、以前撮影した時と変わっている点があるのです。皆さん、何だかお分かりでしょうか?

・・・答えは、ボディを一周するモールにあります。リアの写真にご注目下さい。以前はしっかりくっついていたように思えたリアのモールが、6か月後、ずり落ちているのです。まさかこんな短期間でこのような違いが見られる思いもしませんでした。

このキャラバンは、草ヒロの風化が確認できる良きお手本と言ったところでしょうか。このキャラバンは、この日を最後に訪れていませんが、今後の更なる風化に期待ですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>